酸っぱいみかんを甘くする方法を、RPG風に、まとめてみました。
「ここは みかんの園…
みかんの楽園 みかんパラダイスだ!」
「みかんが たくさん なっている…
ひとつだけ…
くるくるまわして もぎとってみますか?」
「みかんが あらわれた!」
みかんを甘くする方法は、
- 揉む
- 叩く
- 潰す
- 落とす
- 転がす
- 投げる
- 叩きつける
- お手玉
- キャッチボール
- 焼く
- お湯に浸ける
- みかんの皮に切れ目を入れて、電子レンジで加熱する
など、いろいろありますが、
これら方法で、どうして、みかんが甘くなるのでしょうか?
「とおるの こうげき!
とおるは みかんを もんだ!
みかんに 2のダメージ!」
…答えは、
みかんに、ダメージを与えると、
みかんは、酸味成分である「クエン酸」(citric acid)を、キズの修復にあてて、消費します。
「みかんは クエンさんを つかった!
みかんのきずが かいふくした!」
その結果、
酸味が弱くなる、甘みが強くなる、みかんが甘くなる、
なんてことが起こってしまうのです。
「みかんのすっぱさが 2さがった!」
「甘くなる」というよりも、
「酸味がなくなることで、甘く感じる」と言ったほうが、いいのかもしれません(笑)
また、クエン酸は、みかんが呼吸をするときに、エネルギーとして消費されます。
太陽の光に当てると、みかんの呼吸が激しくなり、クエン酸も多く消費されます。
みかんを、
①プツプツ穴をあけたビニール袋に入れて、口を縛り、
②日光に、2、3日あて、
③冷蔵庫で冷やす。
①②は、みかんを熟成させるために、よく農家の方が行っている方法です。
①プツプツ穴をあけるのは、みかんの呼吸を遮らないためで、
口を縛るのは、そうしないと、みかんの外観が少し皺っぽくなってしまうからです。
③冷蔵庫で冷やすのは、みかんの甘みを感じやすくするためです。
みかんの甘味成分である「果糖」(かとう、fruit sugar|フルクトース、fructose)は、天然に存在する糖の中では、最も甘く、
「ショ糖」(砂糖|スクロース、sucrose)の1.73倍、甘いとされています。
ところが、「果糖」の甘さは、温度によって、大きく左右され、
高温では、「ショ糖」の60%の甘みしかなく、
40℃以下でないと、「ショ糖」よりも甘くなりません。
「果糖」を含む果物は、冷やすと甘味が強くなるのです。
「みかんは クエンさんを つかった!
みかんのすっぱさが 1さがった!」
いずれにしても、ダメージを受けたみかんは、腐りやすくなるので、
早く、食べてしまいましょう!
「またきちが あらわれた!
またきちは みかんを たべた!
またきちのかっこよさが 1あがった!
とおるは みかんの皮を てにいれた!」
…
最後に、おまけになりますが、
みかんの皮を、電子レンジに入れて、チンすると、
電子レンジのにおいが消えるので、おすすめです。
「とおるは みかんの皮を つかった!
電子レンジのにおいが きえた!」
以上、酸っぱいみかんを甘くする方法でした。
おしまい
コメント